【ボコッ】 絶対やめて! シンクに熱湯を流すと恐ろしいことが起きる

公開日: : 雑記

今週に入ってから東京では初雪が観測されるなど、ようやく真冬らしい寒さがやってきました。

お鍋やうどん、ラーメンなどがおいしい時期ですが、麺を茹でてアツアツの茹で汁を台所のシンクにザザーっと流して「ボコッ」という音を立てているご家庭も多いのではないでしょうか。

パスタを茹でたり、カップ焼きそばを作ったりする時なんかにも、あの「ボコッ」音がする時ってありますよね。(以前○FOのCMでもやっていました)
でもこの「ボコッ」音、実は絶対出してはいけない音だったのです。

塩ビの耐熱温度は一般的に60℃。軟化・変形に要注意!

TOTO株式会社キッチン洗面商品営業グループの方へのインタビュー記事です。
「キッチンの排水口から下の部分は、高温の液体を流すと、樹脂部分が熱で変形して破損するリスクがあります。熱湯の場合は100℃になりますし、カレーのような粘度が高いものは、排水口の配管経路の部分に長くとどまり、より破損リスクが高くなります。
茹で汁をそのまま流す場合は、量も多いのでそれだけ接触時間が長くなり、破損リスクが上がります。排水配管によく使用されている「塩ビ」の素材ですと、一般的には62~72℃で軟化してしまうので、熱湯を頻繁に流していると、何らかの変形をおこす場合もあります。ぜひ、熱湯を直接流さないことをおすすめします」

「ボコッ」音が出るということは、まさに熱湯をそのまま流している証拠!
いつも何気なく「ボコッ」音を出している大勢のみなさま、要注意です。

シンクに熱湯を流すときは、一度ボウルなどで温度を下げてから

とはいうものの、寒い季節にはどうしても熱湯を使った料理がしたくなる。どうしたらいいでしょうか?

「排水口に直接流す温度は、60℃未満を目安としてください。熱湯をそのまま流したいときは、水道から大量の水を流しながら、茹で汁の温度を下げるようにするといいでしょう。ただし、これでは水道水がもったいないですよね。
オススメしたいのは、大きなボウルなどをシンクに用意しておき、そこにいったん熱湯を入れて、60℃未満まで冷えてから捨てるという方法です」

いかがでしたでしょうか?
冬になると日本全国のご家庭のあちこちから聞こえてくる「ボコッ」音ですが、実は大変危険な行為だということが、おわかりいただけたかと思います。

今日から、熱湯をシンクに流すときには、ボウルに一度受けるようにして、よく冷ましてから排水口に流すように気をつけてくださいね。

参考
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51923419.html
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20121220/Wooris_8752.html

PC

フローバル ペアコイル

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。

関連記事

ビニールパイプを使った5人組パフォーマンス映像

フランスのジャグリングユニット「Les Objets Volants」によるパフォーマンスを

記事を読む

世界一クレイジーな配管工 ジェットエンジン搭載カートを製作

「世界で一番クレイジーな配管工」の異名を持つコリン・ファーズ氏が、今度はジェットエンジンを搭載し

記事を読む

塗って乾燥、ペロンと剥がせば頑固な汚れや錆(サビ)をゴッソリ落とせます

木工用ボンドを使った汚れ・サビ取りの方法がSNSで話題となっています。 木工用接着剤と

記事を読む

歌舞伎町の路地裏 アイコン

『禁断の現場に行ってきた! !』 歌舞伎町路地裏の配管写真

村田らむさんの撮影した歌舞伎町の路地裏写真がネット上で話題となっています。 【サイバー

記事を読む

管材新聞 アイコン

管材新聞 社説 2015.10.14

○住宅リフォーム推進協議会(リ推協)などリフォーム関連の15団体は「リフォームで生活向上プロジェクト

記事を読む

武田金型製作所 アイコン

【職人技】金属の上の文字を指で押すと…日本の金属加工技術に震える

カラム (@CallumHasegawa)さんがTwitter投稿した動画が話題となっていま

記事を読む

この溶接のポスターがヤバい

佐賀県の溶接技術協議会のポスターがぶっ飛んでいるとネット上で話題となっています。 記事より

記事を読む

The Deep icon

工具や金具で「深海の世界」を表現するアニメ『The Deep』

工具や金具を使ったストップモーションアニメが話題となっているのでご紹介します。 フルバ

記事を読む

配管専門ブログ はじめました

このたび、配管専門のメディアを始めることに致しました。 工業用配管部品である継手(つぎて)やフ

記事を読む

マリオ アイコン

世界一有名な配管工 マリオの知られざる秘密19選

スーパーマリオといえば任天堂の看板キャラクターであり、マリオシリーズの主人公にして「世界一有

記事を読む

PC

フローバル ペアコイル

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC

フローバル ペアコイル
電動工具 作業風景
電動工具の種類と選び方から用途別の特徴などをご紹介

大工さんや空調設備、水道屋さんなどのプロの職人さんが使うものから、

〈新製品〉ノーリツ ハイブリッド給湯機『ユコアHYBRID―S』価格を抑えた給湯・ふろタイプ 4月発売

ノーリツ(社長國井総一郎氏)は、省エネ・環境性に優れた家庭用ハイブリッ

〈新製品〉TOTO “気持ちいい”を科学 新「サザナ」

TOTO(社長喜多村円氏)は、戸建向けシステムバスルーム『sazana

ワキタ HPG6500is

ワキタ(本社・大阪市西区江戸堀1の3の20、社長脇田貞二氏、℡06―6

タカラスタンダード第2四半期決算 新築・リフォームとも中高級品好調で増収増益 不透明な市況ふまえ通期予想は据え置き

タカラスタンダード(社長渡辺岳夫氏)が11月5日発表した2020年3月

→もっと見る

  • 配管部品.com

    配管部品 楽天市場店

    配管部品 YAHOO店

    配管部品ドットコム Amazon店

    配管部品ドットコム auPAYマーケット店

    電材部品 楽天市場店
PAGE TOP ↑