JFEスチール 国内向け鋼管価格を追加値上げ 1月契約分より全品種・全需要分野で10%
JFEスチール鋼管営業部は昨年12月19日、国内向け鋼管価格の追加値上げ(今年度3回目)を行うと発表した。概要は以下のとおり。
◇対象品種:国内向け鋼管全品種(鍛接管、電縫管、ガス管、継目無管、UOE管)
◇時期:1月契約分より
◇内容:全需要分野(紐付き、店売り)で新たに10%の追加値上げ(今年度累計20%の値上げ)
同社は、主原料である鉄鉱石および原料炭価格の急騰が足元からの大幅なコストアップを招いており、自助努力によるコスト削減でも吸収しきれない分は価格への転嫁が必要と判断した。11月まで告知した価格値上げの前提である主原料価格から一段と上昇しており、副原料価格の上昇も続いていることからさらなるコスト上昇は避けられないとしている。
加えて市況下落に伴い陥没した価格の是正も必要であり、足元底を打ちつつある需要の今後の本格的な回復を前に、安定供給体制の維持のためにも採算改善が急務であると強調している。
管材新聞 2017年1月11日 第1689号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
-
超高層マンション建設・計画約11.4万戸
全国で建設・計画されている超高層マンション(20階建て以上)は約11.4万戸あることが不動産経済研究
-
-
日立製作所 水道管漏水などを検知するシステム
日立製作所はこのほど、ガス管や下水管などの地中埋設インフラを効率的に保守管理するデジタルプラットフォ
-
-
「エコ対応の管材」 光明製作所 レンタルシステム『リユーズシステム』
環境負荷の低減・リサイクルの推進・おいしい水・経費削減を解決する画期的な仮設配管資材レンタルシステム
-
-
中小企業の景況改善 昨年12月
全国中小企業団体中央会がこのほど所属する協同組合・商工組合の組合員を対象にまとめた昨年12月の景況D
-
-
18年設備工事受注 民間、官公庁とも堅調 管工事は3.6%増加
国土交通省がこのほどまとめた2018年(1~12月)の設備工事3業種(電気・管・計装工事の各主要20
-
-
15年第3・第4四半期 住宅リフォーム好調
矢野経済研究所は、2015年第3および第4四半期の国内住宅リフォーム市場の短期的な市場トレンド調査結
-
-
東亜バルブエンジ バルブメンテ専門サイト開設
東亜バルブエンジニアリングはこのほど、バルブのメンテナンスに関わるサービス、製品の技術情報を伝える専
-
-
15年度下期 リフォーム受注、堅調さ取り戻す 管工事業は非住宅で大幅増
国土交通省がこのほどまとめた2015年度下半期(14年10月~15年3月)の建築物リフォーム・リニュ
-
-
TOTO 菌の親子 CM第4弾 8月発売の新ネオレストをPR
https://www.youtube.com/watch?v=qMZAUk8i4D8 TOT
-
-
アルミ配管設備工業会発足
アルミ配管設備の普及をめざして「一般社団法人アルミ配管設備工業会」が発足した。 空調の冷媒配管