中小製造業の投資意欲増大傾向続く
公開日:
:
業界ニュース 中小製造業, 中小製造業設備投資動向調査, 投資
日本政策金融公庫(日本公庫)がこのほどまとめた中小製造業設備投資動向調査結果によると、2019年度に計画する設備投資金額(19年度当初計画=19当初)は前年度実績(18実績)比4.9%減となった。ただ、当初計画は控えめに立てられるケースが多いとされるほか、前年同時期に策定された18年度当初計画(18当初)に対し5.7%の増加となっており、投資意欲は昨年度の年初に比べ増大傾向がうかがえる。
調査は経済産業省工業統計調査を基に3万社を対象に4月上旬に実施、1万294社の有効回答を得て分析した。それによると、19年度の設備投資当初計画(19当初)は18年度実績(18実績)に比べて4.9%減の2兆6709億円となった。
一方、「19当初」は前年同時期に策定した「18当初」に比べて5.7%の増加となっていることから昨年より今年の方が中小製造業の設備投資意欲が増大しているとみられる。
業種別にみると、「19当初」が「18実績」を上回ったのは輸送用機器(14%増)、化学(12%増)、食料品(8%増)、非鉄金属(4%増)、業務用機械(3%増)の5業種。
「19当初」が「18実績」を下回ったのは、印刷・同関連(37%減)、木材・木製品(36%減)、生産用機械(24%減)、プラスチック(23%減)、汎用機械(19%減)、繊維・繊維製品(16%減)、鉄鋼(14%減)、パルプ・紙(10%減)、電気機器(10%減)、窯業・土石(2%減)、金属製品(2%減)の11業種。
設備投資内容について前年の当初計画との比較をみると、主力の「機械・装置」では「19当初」は「18当初」から3%減少した(構成比57%)ほか、「船舶、車両、運搬具、耐用年数1年以上の工具・器具・備品等」が16%減少(同8%)、「土地」も37%減少(同4%)した。これに対し、建築・構築物」は2%増加した(同31%)。
「19当初」の主要な設備投資の目的を「18実績」と比較すると「公害防止」が104%増と大きく増え、「新製品の生産・新規事業への進出、研究開発」も4%増となった。「省力化・合理化」(12%減)、「省エネ」(11%減)、「更新、維持・補修」(6%減)、「能力拡充」(3%減)は減少し、生産力増強やコストダウンといった取り組みから公害対応への一層の拡充とともに、新規分野への進出などへ姿勢の変化がうかがえる。
一方、18年度の設備投資実績(18実績)をみると、「17実績」に比べ7.1%増の2兆8090億円と堅調に推移した。前年の「17実績」も「16実績」から7.0%増となっていたことを考えると、このところ設備投資は着実に増大している。
「18実績」が「17実績」より増加した主な業種は「非鉄金属」(58%増)、「木材・木製品」(26%増)、「業務用機械」(23%増)、「鉄鋼」(22%増)、「印刷・同関連」(21%増)、「金属製品」(16%増)、「生産用機械」(10%増)などで、17業種中、11業種で増加した。減少したのは「パルプ・紙」(8%減)、「繊維・繊維製品」(6%減)など。
「18実績」の投資内容では主力の「機械・装置」が7%増(構成比56%)となったほか、「建物・構築物」11%増(同29%)、「土地」3%増(同6%)で、「船舶・車両・運搬具等」は横ばい(同9%)だった。投資目的では「更新・維持・補修」投資の構成比(35%)が10年連続で最も高い割合となった。次いで、「能力増強」(構成比31%)、「新製品の生産、新規事業への進出・研究開発」(同14%)となっている。
海外拠点への設備投資動向をみると、18年度で実施した企業割合は4.0%で、17年度(4.1%)から横ばいとなっている。また、19年度の計画では4.1%となった。企業規模別に海外拠点への設備投資実施割合をみると、18年度では従業員200~299人の中小企業が15.4%減と、15年以降、上昇が続いていた(17年度は16.2%増)ものが3年ぶりに減少に転じた。
また、全体で18年度に海外拠点に設備投資を行った割合はマレーシアや台湾で増加している。18年度の上位3か国への投資目的をみると、中国、ベトナムでは「取引先の海外展開の対応」の割合が一番高く、タイでは「現地・第三国の需要開拓」が最も高くなっている。
管材新聞 2019年7月24日 第1779号より抜粋
PC
最後までお読み頂き誠にありがとうございます。
お手間でなければぜひ本記事のご紹介をお願いします。関連記事
-
中小企業の「組合まつり」に滋賀バルブ団体が出展
東京都中小企業団体中央会の中小企業世界発信プロジェクト2020の一環事業「組合まつり in TOKY
-
今年度中小企業の設投計画 前年度と同水準維持
中小企業で2019年度に国内設備投資を計画(19当初計画)する企業の割合は、18年度の当初計画(18
-
昨年のバルブ生産額 5年連続の増加
2018年(暦年)のバルブ生産高(経済産業省まとめ)は、生産金額、生産重量とも前年を上回り、金額は5
-
鋳鋼20カ月連続減・鍛鋼11カ月連続減 日本鋳鍛鋼会まとめ5月生産実績
日本鋳鍛鋼会がまとめた5月の鋳鋼・鍛鋼生産速報によると、鋳鋼(全国74工場)の生産量は前年同月比5.
-
10月に独で国際プラスチック・ゴム展開催
メッセ・デュッセルドルフ・ジャパンは4月19日、東京・港区のアンダーズ東京で秋にドイツで開催する国際
-
モノタロウ カスタマイズ注文サービスを拡大
MonotaRO(モノタロウ)は、Webサイトでの注文時に仕様を選択できることで発注業務の効率化とコ
-
9月の東京地区管材景況 売上・粗利とも停滞続く 景況感やや上向く
東京管工機材商業協同組合はこのほど、9月の「管工機材商景況動向」を発表した。景況感は、「悪い」回答が
-
ポンプ動向記事 2016年8月
昨今、ポンプの生産高がやや伸び悩んでいるが、まだ緩やかな回復局面にあるとの見方が強い。経済産業省まと
-
5月新設住宅着工、2カ月連続増 貸家の減少続く、持家も減、分譲住宅は増加
国土交通省が発表した5月の新設住宅着工戸数は、前年同月比1.3%増(2カ月連続増)の7万9539戸と
-
エーアンドエーマテリアル 耐火パイプ類値上げ 5月1日、20%以上
エーアンドエーマテリアルは、浅野耐火パイプ類を5月1日出荷分から20%以上値上げすると発表した。